アンビリカヨガ®︎
インストラクター養成講座とは?
PT・OTが
ヨガを知る「ヨガBasic講座」
+
ヨガを実践する「ヨガAdvance講座」
↓
アンビリカヨガ®︎インストラクターとして
活動できます。
アンビリカヨガ®︎インストラクター
養成講座の特徴
一般的なヨガインストラクター養成講座は
解剖学や運動生理学などの座学に
多くの時間を費やしますが
アンビリカヨガ®︎のPTOT向け講座
(ヨガBasic講座・ヨガAdvance講座)は
体のスペシャリストである
知識のあるセラピストに限定した講座です。

すでに持ち合わせている知識の部分を大幅に短縮し
セラピストがヨガを習得するにあたり、必要のある部分を
学んだり、スキルアップしていきます。
ですので一般ヨガ講座と比べて
時間構成・料金など含めて
非常に受講しやすいものとなっております。

学びやすい理由①
PTOTの知識である解剖学や運動学の知識を交え
ヨガを解説します。

学びやすい理由②
一般のヨガ講座で多くの時間を割く
基本的な解剖学・運動生理学の時間は減らし
応用や実践的な内容です。

学びやすい理由③
ヨガスタジオを運営し
満足度の高いレッスンを提供している実績があります。

あなた自身の体の変化を実感
セラピストは体が資本。
あなた自身の体を変えるきっかけにもなります。

これまで養成講座を受講された方は、
姿勢や体の使い方の変化、
呼吸を深めることや
体を動かすことへの可能性を実感されています。
ヨガ経験がなくても
体が硬くても大丈夫。
自分の体が動きにくいところからスタートするからこそ
運動習慣のない方や、体を動かすことに慣れていない方に
たくさんのことを伝えることができるのです。
アンビリカヨガ®︎Basic講座での
2日間の変化




ヨガを学ぶと
臨床の幅が広がる
ヨガを学ぶと
今見ている世界がさらに広がります。

ヨガは「全体をみる」という
東洋医学的な視点を持つからです。
細かく見ていく西洋医学に加えて
全体をみる東洋医学的な視点を増やすことで
臨床における評価や
治療の幅を広げることができます。

人の体を
つながりで理解することができます。
ヨガBasic講座と
ヨガAdvance講座で学ぶこと
効率よく学び、使える資格にするために
アンビリカヨガ®︎インストラクター養成講座は
2つの講座、Basic講座とAvance講座からなります。
ヨガBasic講座
ヨガの基本知識と実践方法を学びます。
明日からの臨床にも役立ちます。
ヨガAdvance講座
ヨガインストラクターとしてのスキルを身につけ
身近な方にヨガを伝えることができます。

「活動の幅を広げたい!」
「ヨガをお仕事にしたい!」方は
Step講座に進むこともできます。
「ヨガで起業したい!」方は
経営講座に進むこともできます。
活動のフィールドは無限大!!
講座終了後は
「アンビリカヨガ®︎インストラクター」として
活動スタートできます!
フォローアップ体制も充実
1、Basicリテイク講座
(Basic講座を受講した方限定の復習講座)
↑click
もっと講座を落とし込みたい、
アドバンス講座に向けて復習したい!
職場研修やヨガレッスンで
自分らしく表現していきたい。
Basic卒業生がもっとヨガを深めるための
何回でも繰り返し視聴できる動画講座です。
2023年1月改訂の新テキストを無料でお渡しいたします。
Basic講座の復習をしながらも
テーマ・内容は毎回異なります。
▶︎リテイク講座の詳細はこちら
2、Step講座で活動の準備ができます
(ヨガをお仕事に!活動の幅を広げたい方へ)
↑click
ヨガをお仕事にできるまで
スキルアップ・レベルアップできる講座です。
卒業後は
本部の「認定インストラクター」
として活動することができます。
ヨガインストラクターとして活動するにあたり
一連の流れを整えることができる
実践講座です。
▶︎Step講座の詳細はこちら
(受講にあたり条件があります)
3、「認定インストラクター」

本部の「認定インストラクター」は
活動インストラクター/拠点インストラクターとして
各地域で活動するにあたり
定期的に勉強会があります。
マスターインストラクター(全国講師)
スタジオインストラクター
としてヨガをお仕事にしたり
経営講座に進み
ご自身で起業・経営する道もあります。
▶︎認定インストラクターのご紹介はこちら
4、自分らしく資格を活かせます
ライフスタイルや働き方によって
どんなポジションでもお選び頂けます。
自分のために資格をとり学びたい方から
起業したい方まで
ベストな学びや講座をご提案しています。
▶︎講座の全体像はトップページ
5、全国講師がフォローします
卒業生のニードに合わせて
各種WSや個別レッスンなどで
フォロー体制をとっています。
▶︎全国講師はこちら
卒業後も仲間とつながる場所
育休中に学びを深められる方もたくさんいます。
同じ価値観を持った仲間を通して
ご自身のワークライフバランスを考える
きっかけにできる場所です。

✔︎ 臨床の幅を広げたい!
PTOT向けヨガ養成講座
アンビリカヨガ®︎Basic講座
ヨガを基礎から学び
解剖学や運動学の視点でヨガを活用する
【講座内容】:ヨガの基本からセラピストの知識・スキルをヨガに活用する方法を学びます 【講座時間】:総計10時間(講座9時間+講座後に個別フォローアップ1時間) 【受講条件】:理学療法士、作業療法士 【場 所】:講座日程から詳細をご確認下さい 【講 師】:アンビリカヨガ®︎養成講師(マスターインストラクター) |
PTOT向けヨガ養成講座
アンビリカヨガ®︎Advance講座
臨床でも、臨床以外でも
活躍の場は無限大
【講座内容】:医療や介護現場、ヨガスタジオでのヨガ指導方法を学びます 【講座時間】:総計10時間(講座前に個別フォローアップ1時間+講座8時間+卒業テスト提出) 【受講条件】:Basic講座修了者 【場 所】:講座日程から詳細をご確認下さい 【講 師】:アンビリカヨガ®︎養成講師(マスターインストラクター) |